【プレスリリース】GJITプログラム第1期生が正式内定 〜ベトナム・ダナンで内定式を開催〜
2025年7月21日、ダナン市に所在する越韓情報通信技術大学(以下、「VKU」)にて、NiX Education・VKU・ネクスキャット株式会社(以下、「NecScat」)の三者による「日越バイリンガルIT人材育成プログラム(以下、GJITプログラム)」における第1期内定者を祝う内定式が開催されました。

実践重視の教育モデル、初の成果へ
本内定式では、約4年間の学習と2年間の長期インターンシップを経て、チャン・ティ・トゥ・ズン氏(Trần Thị Thu Dung)とグエン・ゴック・ラン氏(Nguyễn Ngọc Lanh)の2名が、より正式に内定を受けました。
GJITプログラムは、日本語教育・ビジネスマナー・長期インターンを一体化させた、実務力に直結するカリキュラムを特徴としています。今回の内定は、学生自身の努力だけでなく、本教育モデルの有効性と、産学連携による取り組みの成果を明確に示すものです。
産学連携が創出する新たな価値
本プログラムは以下の三者による密接な協力体制によって運営されています:
- NecScat:日本企業におけるインターンの受け入れと採用の機会を提供
- VKU:高度なIT教育と学生支援を担当
- NiX Education:日越バイリンガルカリキュラムの企画・運営、及びキャリア支援を実施
この三位一体の連携こそが、即戦力人材の育成におけるカギとなっています。
グローバル人材育成の確かな一歩
今回の内定式は、GJITプログラムの効果と将来性を体現する重要なマイルストーンとなりました。NiX Educationは今後も、ベトナムの優秀な若手IT人材と日本企業との架け橋として、本プログラムの拡充と持続的な発展を目指してまいります。
採用企業代表からのメッセージ
ネクスキャット株式会社 代表取締役 千瀬 泰之 氏
「ズンさんとランさんは、インターン期間中に日本語力と技術力の両面で大きく成長し、常に前向きな姿勢で取り組んでくれました。NiX EducationとVKUが提供する実践的な教育プログラムが、即戦力人材の育成に寄与していると確信しています。今後もこのようなグローバルインターンシップの機会を拡大してまいります。」
📩 本プログラムにご関心のある企業様へ
NiX Educationでは、日本企業様のニーズに応える即戦力IT人材の育成・紹介を行っております。詳細情報やご相談をご希望の方は、以下よりお気軽にお問い合わせください。